【重要】 成りすましメールへの注意喚起及び対応について

【重要】 成りすましメールへの注意喚起及び対応について

標記の件につきまして、「エモテット」と思われるウイルスメールにより、福岡県商工会連合会や商工会等になりますましたメールが送信されているという事態が生じております。

下記1のような特徴のあるメールについては、下記2のとおり対応していただきますようお願いいたします。

1.成りすましメールの特徴

・商工会や職員等の名称及び過去のメールの送受信内容を装ったメールが届くが、表示名ではなく  送信元メールアドレスが本来のアドレスと全く異なっている。

 (例)県連運営支援課(savithri.da@congnitiondesignners.com)など

    ※県連運営支援課の正しいメールアドレスは、unei@shokokai.ne.jpです。

     商工会等の統一メールアドレスは、〇〇〇〇@shokokai.ne.jpです。

 ・wordやZIPファイルが添付されており、ファイル名が記号や数字になっている。

 (例)添付ファイル:JSLD0918.doc など

2.対 応

・送信元の表示が商工会等になっていても、送信元メールアドレスが正しいか確認をお願いします。

 ・不審なメールについては、添付ファイルは開封せず、必ず削除して下さい。

2020年9月24日

「Go To キャンペーン事業」地域共通クーポン取扱店舗登録のご案内

標記について、
「Go To トラベル」
地域共通クーポン取扱店舗の登録が開始されております。
詳しくは下記をご確認ください。
【お問い合わせ先】
GoToトラベル事務局
ナビダイヤル:0570-017-345(受付時間 : 10:00~19:00 年中無休)
IP電話等からのお問い合わせ先:03-6747-3986 (受付時間:10:00~19:00 年中無休)

「Go To Eatキャンペーン」
福岡県に関しては、詳細が決まり次第、改めてお知らせいたします。

2020年9月17日

福岡県なりわい再建支援補助金の公募について

令和2年7月豪雨により被災した事業者の復旧を支援するため、被害を受けた施設・設備の復旧・整備費用の一部を補助する「福岡県中小企業施設等災害復旧費補助金(通称:なりわい再建支援補助金)」を実施しています。詳しくは下記をご覧ください。

2020年9月15日

雇用調整助成金等の申請期限について(お知らせ)

新型コロナウイルス感染症の影響に伴う雇用調整助成金の特例及び新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金について、これまでの申請状況等を踏まえ、申請期限が延長されました。
詳細につきましては、下記URL及び別添資料を確認いただきますようお願いいたします。
ご不明な点は下記のコールセンターまでお問合せください。
学校等休業助成金・支援金、雇用調整助成金コールセンター
0120-60-3999 受付時間9:00~21:00 土日・祝日含む

厚生労働省HP
○雇用調整助成金関係 
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/koyou/kyufukin/pageL07.html

○休業支援金・給付金関係
https://www.mhlw.go.jp/stf/kyugyoshienkin.html

2020年9月11日

フクオカ後継者塾2020のご案内について

標記について、中小企業を承継予定の方、または承継後間もない方を対象とした事業承継セミナー「フクオカ後継者塾2020」が開催されます。
詳細は下記をご確認ください。
※その他、本事業に関するお尋ねは、福岡県事業承継支援ネットワーク事務局へお問い合わせ下さい。
問い合わせ先:福岡県事業承継支援ネットワーク事務局(TEL:092-409-0022)

2020年9月11日

くるめ南部商品券の「のぼり」等の配布について

くるめ南部商品券の取扱事業者さまへ「のぼり」「要綱」等を配布しておりますので、下記のご案内をご確認後に商工会に取りに来てくださいますようにお願い致します。
また、同時にFAXにて同様のご案内も致しております。

 

くるめ南部商品券 取扱店(ご案内)

 

くるめ南部商品券 取扱店(誓約書)

2020年8月5日